<注意>
@ 各メールソフトによって使い方が異なりますので、設定の仕方を
必ずご確認して下さい。
ひな形メールを送る
ご本人は勿論ですが、
お相手の方のメールソフトも
機種に合った
環境設定 がないと、ひな形メールが動いて見えなかったり、
曲が聞こえないなどの問題が出てきます。
 |
←のような見本となる額の絵が各ひな形についているのでクリックするとご覧になれます。
IE8まで の環境の方には全てが動いて見えます。
IE9 の方はIE9対応 となっているひな形でないと動いて見えません。
|
送受信は、
IE8までのひな形は、IE8までの方同士なら互いに動いて見えますが、
IE9の方に送ると動いて見えません。
IE9対応のひな形は、IE8までの方にもIE9の方にも動いて見えます。
動かない定形ひな形
「便箋」は、どなたにもそのまま表示されます。
A
Outlook Express, Windowsメール、Windows Live メール2009、2011
全てに対応しています。それ以外のメールソフトでは正常表示されません。
B
ダウンロード は、
Windows Xp→
DL Vista、Windows 7、Liveメール2009、2011→
EML
よりして下さい。
C ひな形によっては
メッセージ欄 を分かり易くするよう
背景色 を入れていますが、
送信済みでは消えるので心配ありません。
D 多くのひな形は、
メッセージ欄 を読む場合に
スクロールバー に
▲▼ が
ついているのでその部分をポチポチとクリックしてお読み下さい。
マウスの真ん中のダイヤルは有効でない事があります。
E 全てのひな形に
音楽 ( MIDI )
♪ がついています。
聞こえない方は、オーディオや音量を確認し、調整して下さい。
こちらを参考にして下さい。→